|
|
当税理士法人では会社の規模や状況、提供するサービスの内容に合わせて税理士報酬の額を決定することにより、税理士報酬の割高な部分をカットして質の高いサービスを手頃な価格で提供したいと考えております。そのため税理士報酬の基準となる項目や区分が多く報酬額決定の仕組みは複雑で、このホームページの中では説明しきれません。
当税理士法人の顧問料をお知りになりたいお客さまは、以下のお問い合わせフォーム(電話でのお問い合わせも受け付けております。℡011-611-4381)で、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせのあったお客様にはすぐにメールまたはFAXでお知らせいたします。
ご予算に応じて柔軟に対応致しますので、ご連絡をお待ちしております。
※ なお、下記に該当する方につきましては、お見積もりの提供及び契約を致しませんので、どうかご了承下さい。
1. ただ単に他事務所との相見積もりを取るだけで、安いければよいとお考えの方。
2. 税務に関して、脱税思考の強い方
3. 帳簿整理だけ頼みたい方
4. 違法なビジネスをしている方
|
|
当税理士法人の顧問報酬はおおむね次の要素によって算定されます。
- 従業員数
- 年間の取引高及び利益額
- 業種
- 税目数・・・法人税、所得税、消費税、償却資産税、事業所税
- 年末調整業務の有無
- 記帳代行か記帳指導か
- 市町村民税の申告先数
- お客様の会計処理能力(当税理士法人で徹底的にサポート致します)
|
|
①無料相談 |
当サイトのお問合せページ、メール、電話(011-611-4381)、FAX(011-612-5374)で希望サービスや相談したい内容についてお問合せください。
|
②ヒアリング |
お客様の会社規模や事業内容、現在の状況について直接面談にてお聞きいたします。
|
③ご提案 |
ご提案書・お見積もり書を作成いたします。
|
④ご契約 |
ご契約いただける場合は契約書を作成いたします。
|
⑤業務開始 |
契約内容に従い業務を開始いたします。お客様の発展のために、全力で取り組みます。
|
|
TEL : 011-611-4381(代表)
受付時間(月)から(金) 9時-17時まで
メールは24時間受付(3営業日以内に回答いたします)
|
|